CONTENTS
「賃貸 防犯」
に関連するツイート
Twitter

賃貸マンションはベランダを必ず確認

防犯状況を確認 賃貸マンションを選ぶ時に必ず確認しておきたい部分といえばベランダです。
というのも、ベランダというのは賃貸マンションによって幅はもちろん奥行きにも結構差があって、それによって使い勝手の良さがかなり変わってくるからです。
おまけのような感じで小さく設けられている物件もありますし、ベランダの一角に洗濯機置場が設けられているなど、色々なタイプがありますから、自分の生活スタイルにしっかりと合っているかを確認しておくことが重要と言えます。
ちなみに、賃貸マンションの場合には一戸建てのように庭があることが少ないですから、ガーデニングや家庭菜園などを取り入れにくいのがデメリットですが、ベランダ部分を活用してこういったことを楽しむことができます。
規模は小さくこぢんまりとはしてしまいますが、スペースの広さによっては十分満足できるレベルで植物を育てることができて、素敵な空間をつくることができて良いと言えるでしょう。

賃貸マンションの防犯状況を確認

賃貸マンションを選ぶ時には一戸建てとはまた違った防犯面の注意が必要です。
例えば、賃料が安い賃貸マンションの場合には、何の防犯設備もなく、簡単に外部の人が出入りすることができるようになっていることがあります。
こういった状態ですと、落ち着いて暮らすことができない場合がありますから、少しランクを上げてオートロックがついている賃貸マンションを選ぶと良いでしょう。
ちなみに、高級な賃貸マンションの場合には防犯面の堅さもかなりのもので、エントランスホールのオートロックはもちろんのこと、フロントサービスによってセキュリティ強化を実現しています。
他にもエレベーターのセキュリティ環境もしっかりしており、 ICカードキーシステムで4重ものセキュリティが施されているのが注目ポイントです。
ちなみに、犯罪というのは空き巣以外に放火などの危険性がありますが、配慮が行き届いているマンションだと火災感知器が設置されていたり、警備員が待機していたりします。

pickup


Last update:2019/8/23